![]() |
![]() |
![]() |
STELLA通信は潟Xテラ・コーポレーションが運営しています。 |
ORIGINAL ARTICLE(Stella通信独自のオリジナル記事) | STELLA通信オリジナルCD-ROMシリーズ |
||||||||||
■Exhibition Report エレクトロニクス関連の展示会の模様をスピーディに報告します。 |
FPD&TFT製造プロセスCD-ROM“2021年版”をリリースしました。 |
||||||||||
PV EXPO 2021 山形大学が有機系太陽電池で孤軍奮闘 第35回インターネプコンジャパン/第35回エレクトロテストジャパン/第22回半導体・センサパッケージング技術展/第22回電子部品・材料EXPO/第22回プリント配線板EXPO/第11回微細加工EXPO/第13回LED・半導体レーザー技術展 来場者は激減したが、フレキシブルデバイス向けでいくつかのトピックスが nano tech 2021/先進印刷技術展2021/新機能性材料展2021 5G向けのFPC製造プロセスとして無電解めっき法が急浮上 |
|||||||||||
■Conference Report エレクトロニクス関連の学会、研究会、講演会の模様をダイジェストでレポートします。 第81回応用物理学会秋季学術講演会 |
|||||||||||
CNT-TFT製造プロセス![]() |
PDP製造プロセス![]() |
ペロブスカイト太陽電池製造プロセス![]() |
|||||||||
■HEAD LINE NEWS | |||||||||||
●アドバンテスト 群馬工場の使用電力を再エネ由来100%に(4/9) |
|||||||||||
■EVENT Schedule | |||||||||||
|
※Stella通信はFPD&PCB関連ニュースの無償提供コーナーです(運営会社である潟Xテラ・コーポレーションがFPDやPCBそのものを製品化しているわけではありません)。 ※Stella通信では月2回程度メールマガジンを発行しています。配信希望の方はこのメールアドレスまで配信希望と記して送信してください。 ステラ通信に関するお問い合わせ先 潟Xテラ・コーポレーション 電子メディア部 TEL:047-432-5031(代) info@stellacorp.co.jp |